3ヶ月の長きにわたりお預かりしていたハマーH2の修理がやっと終わりました。
作業自体はシフトケーブルの交換だけだったのですが、
シフトパネルがどうやっても外れなくて破損して外してみたら、
おそらく超強力両面てーぷで固定されていた(;´д`)
そして新品にて弁償を決めて問い合わせかけたら、
メーカー在庫なし生産終了。。。。。。。。。。
詰んだ(;o;)
そこから海外サイトを渡り歩くもいい方法が見つからず
やっとの思いで見つけた海外サイトEBAY
まじで助かりました。
俺は思うんです。
値段じゃなくてお客様のために満足していただいて
初めて対価としてお金がいただける。
当たり前だけどお客様に満足していただいて
気持ちよくお金を支払っていただける関係性こそがとても大事であり
大切なんだと。
だから今回の作業は赤字かもしれないけど、
諦めずに探し出した自分自身の頑張りは無駄じゃなかったと